計算だけできても飛び級とは言えません。
その学年の学習内容を習得していることが大切です。
1⃣ どこからでも どこまでも 【飛び級学習】
優駿塾の教材は、①導入説明 ②トレーニング ③習得トレーニング ④応用トレーニング
⑤まとめテスト というように丁寧にスモールステップで学習を進めるので、初めて知る内容
も理解できるまで演習ができます。
したがって、その子に合わせてどこからでもスタートでき、また年齢に関係なくどんどん進め
ることができます。
ですから小学3年生が中学数学を学習することができます。
2⃣ 自分で 読んで 考える 【自読考】
自分で読んで考えて(自読考)学習を進めていくように作られている教材ですので、自分のペ
ースでしっかり考えることができます。
私たちは、子どもが学んだことを確認し、困っていることがあれば何がわからないところなの
かを聞き、必要であれば導入説明に戻ったり、ヒントを与えたりして、自力で解いていけるよ
うに見守っています。こうして自立学習は成り立っていきます。
子ども一人ひとりが自分のペースで学習を進め、時には難問に頭を抱えながらも、今まで学習
したプリントに戻り再読して挑戦しています。
そういうことか! 解けた!
と感動しながら学習している子どもたちの姿にこちらまで嬉しくなって
えらい! すごい! すばらしい!
と褒めたたえています。
以後のブログから《がんばっている子どもたちの様子》を紹介していきたいと思います